2016年5月18日水曜日

空白の4世紀に中国で起こったこと

周、秦、漢や隋、唐や宋や元や明など。古代から中世の中国について統一王朝については割と頭に残るけど
分裂状態の詳細はなかなか覚えられませんでした。
春秋戦国の勢力図とか、唐がほろんで趙匡胤が宋を建国するまででとか。

そしてもちろん、三國史の世界。三国史まではついていけるけど、
しかし魏が統一してからはあいまいになります。
そのあと晋に禅譲があったなどとは、全く記憶にありませんでした。
 
しかし漢詩で六朝文化に触れて歴史が頭に入ってきました。
そしてこの時代、まさに邪馬台国のとそのあとの時代
いわゆる空白の四世紀の中国の大混乱の状態がある程度頭に入ったのです。

六朝の一覧[編集]

東晋からが南北分裂時代の開始です。ここからは北の中原は北狄の跋扈する時代です。
317年から589年まで、いえ晋の滅亡は312年だから実に277年にわたって全体としては混乱。
そして半島への通路である北側は北狄の国で東夷には無関心。
倭はベネチアが遠いビザンチン=東ローマと親交し、近くのローマとは緊張関係にあるというのとちょって似ている。
南朝は遠いが、そこが正統中国として奉じ、北側とはお互い無関係。
この250年、実は空白の4世紀どころでない。
このときに唐や漢があれば、日本建国の秘密はことごとく明らかに。
世界史の授業でも唐の統一についてとか、唐の政治、漢の政治などは詳しく教えるけど
六朝やそのときの北方の全体としての混乱はあまりテーマにならない。
この50年くらいで移りゆく地図。
 
 北魏は仏教を信奉し、漢化した北狄国家です。有名な国ですね。
 北魏の分裂です。東晋は梁にまで変わっています。
 陳になりました。だいぶ全体はまとまりました。


ようやく589年に隋による統一。しかし圧政によりすぐに唐に変わる。
唐でやっと安定する。
 卑弥呼の約100年後に魏の後継国の晋が滅び、南方に逃げて東晋となります。
ここから六朝が、南北朝がはじまりますが、倭においては邪馬台国がそのごどうなったか、あいまいになっていきます。
北も南も大混乱。いやはや。倭国大乱どころの話ではない。晋の天子は奴隷としてこき使われたあと、殺される、ひどい話です。最初から殺してやればいいのに。とにかく意地が悪い。
空白の4世紀は中原も入れ替わり立ち代り、南朝も50年ごとに国が変わる。
東夷の半島も倭も中国のしばりから開放されていた。
なんという文化圏だろうか。残酷で節操のない。少なくともこの200年は。

0 件のコメント:

コメントを投稿